【介護職への転職】失敗しないために大事なこととは?

介護士へ転職
スポンサーリンク

無資格・未経験でも働けて、勤務地も豊富にあり転職しやすい介護職ですが、入社してもすぐに辞めてしまう人は多いんです。

その原因は

  • 人間関係のトラブル
  • 給料が安かった
  • 働き方が違った

といった問題である場合が多いです。

では、介護職への転職を失敗しないためにはどうすればいいでしょうか?

失敗しないために大事なことは3つあります。

  • 情報を集めること
  • 現場を見学すること
  • 一人で決めないこと

上記が大事ですが、それらを含めて一番ラクをして、尚且つ確実な方法があります。

それは専門家に頼るということです。

それぞれ紹介していきます。

スポンサーリンク

介護職へ転職失敗した原因

転職が比較的容易な介護業界ですが、よく考えずに入職すると思ってたところと違ったなんてことになります。

人間関係のトラブル

介護職の退職理由の一番がこの『人間トラブル』です。

介護職は一部を除いて職員同士がいっしょにいる時間が長く、気が合わない職員がいた場合ストレスがたまりやすい傾向にあります。

入社前に人間関係まで考えるのは難しいですが…。
【介護職は人間関係が最悪】改善方法を試してみよう!
職員が辞めたい理由の一番多いのが職員間の人間関係です。なぜ介護職はどこも人間関係が悪いのでしょうか?本来相手のことを思いやる仕事のはずなのに、同じ職員のことを思いやることはできないのも不思議です。この記事ではトラブルの原因と改善方法を紹介しています。それでもむずかしい場合は転職がおすすめです。

給料が安かった

求人票で見た給料よりも大分安かったなんてこともあります。

求人票はあくまで雇用契約書ではありません。

実際の給料はしっかりと契約書の中身を確認しないとトラブルの元です。

夜勤5回分の手当が含まれていたり、残業代として固定で毎月20時間分が含まれていたりすることがあります。

注意してください。

働き方が希望と違った

求人票の仕事の内容と実際の仕事が全然違うことも多いです。

勤務時間が早かったり、遅かったり…

思ってもみなかった仕事をすることになったなんてこともあるようです。

残業は基本ありませんと言っていても当たり前のように残業があったりすることもあります。

転職を失敗しないために大事なこと

転職は人生の大きな転機です。

介護業界への転職を失敗しないために下記の事を大事にしましょう。

情報を集めること

先ずは情報収集が必要です。

その施設のサービスや求人の要件、必要資格や経験の有無などの基本的なことはもちろんですが、通勤方法は自家用車OKなのかどうかも大事です。

利用者さんはどういう方(介護度など)が多いのか、利用者さんの人数、職員の人数なども調べておきましょう。

いざ入社してみたら少ない人数の職員で忙しくて大変なんてことにならないようにしましょう。

最低限、WEBで施設のホームページや口コミは確認しましょう。

現場を確認すること

自分の目と耳で現場を確認できれば求人票では見えてこないリアルな情報を得ることができます。

新型コロナの影響で施設によっては見学ができないところもあるでしょうが、最近はZoomなどを利用したオンライン見学会なんかをしている施設も増えています。

利用者さんの表情や声、職員の動きを確認しましょう。

利用者さんの元気がなかったり、職員の動きが鈍かったりした場合は注意です。

活気がない現場に転職するのは嫌ですよね。

一人で決めないこと

特に介護職未経験の方、異業種からの転職を考えている方は一人では決めない方がよいでしょう。

介護業界は人手不足のため、求人はたくさんあります。

例えば

  • 自宅から近く通勤が楽なところがいい
  • 日中だけ働きたい
  • 資格取得の補助があるところがいい
  • 給料が高いところがいい
  • 有給がとりやすい職場がいい

上記のような希望があったとしても探すのが大変だったり、実はもっと自分にあった求人があるかもしれません。

人は自分に都合の良い情報だけを見てしまいます。
自分にとって有利な情報だけを見てしまい、もっと確認しておけば良かったと後悔しないためにも、一人で決めず第三者にも確認してもらった方が安全です。

介護専門の転職サイトを利用しよう

介護職への転職を考えるなら介護専門の転職サイトを活用しましょう。

特に介護業界未経験の方はたくさんある介護求人の中から自分にあった求人がどれなのかが分からないと思います。

転職に失敗しないためにも専門サイトの利用をおすすめします。

こちらで紹介する転職サイトはどこも無料ですので安心してください。

介護専門の求人サイト かいご畑

かいご畑ホームページ

かいご畑 』は無資格・未経験の求人が多く、資格取得支援『キャリアアップ応援制度』があるので働きながら資格を無料で取得することもできます。

介護業界がはじめてなら間違いなくおすすめです。

介護の資格講座の受講料割引など会員登録特典多数!
介護専門求人サイトかいご畑
異業種からの転職の方には特におすすめです。
【かいご畑に相談しよう】無資格・未経験で介護職に転職を考えるなら
介護職への転職を考えている方は【かいご畑】に登録・相談するのがおすすめです。介護の求人は想像以上に多いです。でもはじめて介護職に就く場合はどれが良い求人なのか分かりませんよね?かいご畑は介護の資格を持った専任コーディネーターが対応してくれるので安心ですよ。

介護職専門の転職サイト ケアジョブ

ケアジョブ

すでに介護職として働いている人が転職するなら『ケアジョブ』がおすすめです。

エントリーから入職後のフォローまで完全無料でみてくれますし、個人では見れない非公開求人もあります。
非公開求人に強い介護職求人サイト

利用したい介護職転職支援サービスNO.1です。
介護資格を持っている人が転職するならケアジョブがグッジョブ!
介護の資格を取得しこれからどんどんステップアップを考えているあなた。でも条件の良い施設へ転職するのは思ったよりも難しいですよ。求人票には良いことしか書いていないのが普通ですから。そんなあなたにケアジョブのサービスを紹介します。

介護の求人・転職・仕事なら ココカイゴ転職

ココカイゴ転職

介護求人専門の転職サイト【ココカイゴ転職】は専任のキャリアパートナー全員が介護資格を持っているのが強みです。

介護資格保持者の目線から求人案内をしてくれるので、自分の希望を伝えることで的確な求人を探してくれるでしょう。

キャリアパートナー全員が介護資格保持者【ココカイゴ転職】

チャット形式の応募フォームですので自分の希望が分かりやすいです。
介護職への転職なら業界に詳しいキャリアパートナーがいるココカイゴ転職がおすすめ
介護職のことが何も分からない状態で転職するのは正直危険です。なぜなら介護業界は施設によって同じ仕事でも待遇が全然違うことがあるからです。そうならないためには業界に詳しい人にアドバイスをもらうことが一番です。ココカイゴ転職はキャリアパートナー全員が介護資格を持っているので頼りになります。

あとがき

介護職への転職に失敗しないために大事なことは

  • 情報を集めること
  • 現場を見学すること
  • 一人で決めないこと

です。

でも働きながらこれらを考えるのは大変です。

餅は餅屋の故事にもあるとおり、専門家に頼るのが一番失敗しない方法です。

【介護職未経験】転職するなら介護専門求人サイトを活用した方がいい理由
未経験で介護職への転職を希望されている方は介護専門求人サイトを活用することをおすすめします。未経験の方の多くは介護職に対する知識がほとんどないですよね。何も知識がないところでの転職は失敗の可能性が高いですよ。専門家の力を頼ることを考えてみてはいかがでしょうか?

介護の仕事をしてみたいと思っても、何を基準に選んでいいのか分からない人多いと思います。

私もそうでした。

無資格・未経験で介護職への就職、転職を考えているならかいご畑への登録がおすすめです。

登録は無料でかんたんにできますし、まだ勤めていて転職するかどうかを迷っている段階の方でも相談だけでも大丈夫です。

転職は人生の大きなイベントですので一人で悩まず専門家に相談するのが一番です。

また、介護資格を無料で取得できる「キャリアアップ応援制度」もあるので特にこれから介護職に就こうとしている人は利用した方がお得ですよ。