人手不足の介護事業所ですと退職の意思を言いずらい雰囲気がありますよね。
退職したいと言ってもなかなか話が進まず、そのままずるずると働いている方いるんじゃないですか?
そんな人におすすめなサービスが『退職代行』です。
退職代行を使えば自分で面倒な退職の手続きを行わなくていいので、簡単に今の職場を離れることができます。
でも退職代行サービスをやってる会社はいっぱいありますので、どこに頼むのがいいのか分からないと思います。
この記事では数ある『退職代行』の中から有名な【退職代行ガーディアン】の口コミ評価などから本当に簡単に退職できるのかを調べてみました。
先に結論を述べますと、退職代行を考えるなら【退職代行ガーディアン】に相談するのが間違いないですよ。

退職代行ガーディアンはどんな会社?
退職代行ガーディアンとは東京労働経済組合(TRK)が運営する会社です。
確実性と法的リスクを本当に重視するなら弁護士事務所に依頼するのが一番ですが、高額の費用と弁護士先生に依頼するという敷居の高さを考えると退職の手続きで弁護士事務所に頼るのはあまり一般的ではありません。
退職代行ガーディアンは法適合の合同労働組合が運営していますので一般企業が運営している退職代行会社よりも安心です。
また費用の面でも弁護士事務所よりも安いです。
退職代行ガーディアンのメリット
すぐに退職ができる
多くの会社で就業規則には
○○日前に退職の申告が必要
という記載があると思います。
でも、退職を決意してから長い期間働くのは精神的につらいものですよね。
退職代行ガーディアンでは本人が希望すれば即日退職が可能です。
安心の料金一律29,800円(税込)
会社役員でも正社員、パートやアルバイトでも料金は一律29,800円です。
これ以外の費用は一切発生しません。
弁護士事務所や、他の退職代行でも同程度の料金もありますが、弁護士事務所で料金が安いのは逆に心配です。
後から追加料金を請求されたりするとけっきょく高くつくこともあり得ます。
その点退職代行ガーディアンなら追加費用はありませんので安心です。
会社への面倒な連絡が不要
退職をするにあたって一番面倒なのは会社や上司への連絡です。
特に人間関係が退職に至る要因の場合は直接会って話すのは気が引けますよね。
その点、退職代行ガーディアンは退職の手続きを全部行ってくれるので自分で面倒な連絡をしなくていいのは大きなメリットです。
代理人として交渉してくれる
一般企業が運営している退職代行の場合、退職手続きの代行はしてくれても代理人として交渉はできません。
その点、退職代行ガーディアンは交渉もしてくれるため自分の希望を伝えればそれに合わせて退職できるよう動いてくれます。
※もちろん非現実的な交渉はできませんが
確実に退職できる
自分で退職をしようと行動を起こしても、上手く会社や上司に言いくるめられたり、退職時期を延ばされたりすることもあります。
退職を決意したならその意志が変わる前に次の職に向けて動いた方が良いです。
その点、退職代行ガーディアンは過去に一度も辞められないというケースはないようですので、まちがいなく退職ができます。
退職代行ガーディアンのデメリット
訴訟対応はできない
退職代行ガーディアンは労働組合として退職代行を請け負っています。
万が一、会社側が裁判を起こすなどの行動をとった場合は自分で弁護士などに依頼する必要があります。
しかし、通常は退職において会社から裁判を起こされるケースはまずないでしょう。
会社でも裁判費用がかかりますからね。
警察官や自衛隊などは対応できない
労働組合に加入できない職業には対応できないようです。
その場合は弁護士事務所などに依頼する方がよいでしょう。
市役所職員や学校の先生などは対応できます。
退職代行ガーディアンの利用方法
1.退職について相談
利用申し込みは2通りあります。
①LINE
②電話
ほとんどの方がLINEで申し込みしているようです。
また、相談するのは費用がかかりませんのでどうしようか決めかねている人はLINEで問い合わせてみるのがおすすめです。
2.料金の支払い
相談した結果、退職代行を依頼することになったら料金の支払いをしましょう。
支払い方法は2通りあります。
①クレジットカードでのお支払(VISAかMasterCard)
②銀行振込(みずほ銀行)
一律29,800円(税込)です。
※銀行振込の場合は手数料がかかりますので注意
3.退職届を提出
退職代行ガーディアンの担当者から会社に退職の意思を伝えた後に退職届を提出しましょう。
退職届は直接会社に持っていかなくても、郵送してしまえば問題ありません。
4.退職できました
退職届を提出したら、後は退職日以降に会社から離職票や雇用保険被保険者証などの書類が郵送されてきます。
あとは次に向けての行動ですね。
注意点
退職を急に決めた場合など、会社のロッカーや机などに個人の荷物を置いたままになるケースが多いです。
立つ鳥跡を濁さずではありませんが、事前に忘れ物がないように注意しましょう。
また、逆に会社から貸し出しを受けている物品などがあったら忘れずに返しておきましょう。
退職代行ガーディアンの口コミ評価
- 事務的な対応だったが即日辞めることが出来た。
- 自分で退職を伝える勇気がなかったのでお願いしてみました。無事に退職できました。
- 料金がリーズナブルで良かった。
総評としては悪い評価はほとんど見られませんでした。
あとがき
退職ガーディアンについて紹介してきました。
口コミなどの情報を検証した結果、簡単に退職することはできると判断できます。
退職の手続きが面倒だったり、会社と話をするのも嫌という方は安心して利用できるサービスでしょう。
相談は無料で簡単にLINEからでもできるので、悩んでいるなら相談だけでもしてみてはいかがでしょう。
コメント
[…] 【介護職の退職】退職代行ガーディアンを使って退職するのはどうなのか?給与などの条件や通勤が楽だからと働き始めたのはいいけれど、最初の話と違う働き方を強いられることもあ […]